SSブログ

11月29日の夕景 [夕景]

金曜日の朝、家から大山を見ると雪が積もって白くなっていました

大山は神奈川県の中部にある標高1246mのピラミッド形をした山で江戸時代から

大山講で賑わった山で、県央地区のランドマ-クとなってます

11月に大山に雪が積もるのはめったにない事です。大山に雪が積もると大山から吹く風が冷たくて

大山おろしと呼ばれてます

昨日は天気予報で晴天だったので会社の帰りに夕景写真を撮ってきました

今日の記事はそんな夕景写真です

IMGP0240.jpg
訪れた場所は
小田原-厚木道路の平塚ICの傍で
天気が良ければ富士山が奇麗に見える場所です
昨日の日の入りは
16時28分でした
16時20分頃、箱根の山並みに夕陽が沈むとこです
生憎、富士山の周りは黒い雲に覆われて
この日も富士山見えませんでした
IMGP0248.jpg
平塚ICの周りは田んぼが広がる田園地帯です
車の背景に見える山はキュ-ピ-山と呼ばれてます
左が頭で車の上部がおへそで右に足が足になります
キュ-ピ-さんが仰向けに寝てる姿に見えませんか?
IMGP0253.jpg
富士山が見えないのでマイカ-と夕景を
コラボってみました
IMGP0255.jpg
夕陽が車の窓に映り込んで奇麗でした
IMGP0256.jpg
IMGP0276.jpg
16時45分頃
すっかり陽も落ちて辺りは暗くなってきました
IMGP0281.jpg
陽が落ちると
急に寒くなってきました
車の温度計で6℃でした
夜は会議があるので
このショットで撮影を終えて
帰路に着きました
あと1回続きます
話変わって
今日で11月も終わりです
日曜日から
早や12月ですね
1日は市一斉の美化清掃日で
自治会イベントで
昼まで
自治会の管理する
集会所の大掃除です
家の大掃除も
しなくちゃね~

nice!(47)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

会社の豪華ランチ [近況]

いや~ 昨日は寒かったです

寒い中、家の5年点検が有って屋上やら外壁のメジ、太陽光システムに

屋内の点検ポイントを確認してました。

屋内は暖房が効いてるから天国ですが、屋上は小雨が降る中、地獄だったでしょう。

特に問題はなくて次は10年点検です 外壁や屋上の防水工事は30年で塗装や張り替えが

必要だそうで今のところはOKだそうです オプションで排水管の汚れを高圧洗浄機で

クリ-ニングするのを手配しました。下水等が詰まると大変ですからね。1F,2F合わせて

4諭吉ほどだそうですから安いと思いました。外壁の北側の汚れ落としが8諭吉ほど掛かりました

からちょっとボラれたかもしれませんね(笑)


今日の記事は今週の月曜日にあった会社の昼食会です

DSCN6499.jpg
昼食会ですから
センタ-長の挨拶で昼食会が始まります
DSCN6500 (2).jpg
60人ほどが食堂に集まりました
DSCN6491.jpg
テ-ブルにはお弁当が配られてます
45分間しが昼食時間がないので早く食べたいです~(笑)
DSCN6489.jpg
叙々苑の
焼肉カルビ弁当です
何時もは320円の仕出し弁当食べてるんですが
この弁当は仕出し弁当の10ケ分以上もします
個人では注文するのにチョット勇気がいるお値段ですね
会社のコミュニケ-ションマネ-を使って
年に何回かこんな催しがあります
DSCN6495.jpg
タレの効いたカルビが
6枚載ってます
美味しそうです
DSCN6494 (2).jpg
ダイコンと白菜のキムチセットです
ニンニクの臭いと辛いですが
美味しいです
午後は口の中がニンニク臭かったですが
みんな食べてるので気になりません(笑)
DSCN6497.jpg
ピントが
カルビに有ってません(汗)
流石に叙々苑のカルビですから柔らかくて美味しいのは当たり前ですね
ごはんもまだ温かい状態でした
製造がその日の11時でしたから
何処で作ってるんですかね
DSCN6498.jpg
あっという間に
完食でした
贅沢な時間を過ごしました
午後は焼肉パワ-で
仕事が捗った事はいうまでもありません
一食一飯の恩義ですから(笑)
IMGP9571.jpg
IMGP9574.jpg
口直しに
我が家の花
ツルヒメソバです
話変わって
自治会の次年度(来年4月から)の
事業化計画の概案を策定
しました
役員や関連団体とすり合わせて
来年2月初めにはフィックスしたいです
まあ毎年やる事そんなに大きく違わないので
後任期が残り1年
少し自分のキャラを盛り込みました

nice!(42)  コメント(11) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

我が家の花 菊 [花]

天気が不安定ですね

午前中雨が降っていて寒かったんですが午後は薄日が差すと気温が上がって

作業服を一枚脱ぎました、今日も午前中は天気悪そうです。

昨日は自治会の来年度の事業計画書を作る段取りで2020年のカレンダ-を見てたら

天皇誕生日が2月23日で祝日になって12月23日は平日になってましたね

今日はそんなカレンダ-の上に事業計画を落とし込みする予定です


さて今日の記事は我が家の花です

IMGP7583.jpg
IMGP7582.jpg
IMGP7579 (2).jpg
IMGP7580.jpg
菊は何種類か庭の片隅に植えて
あるんですが
あまり見ないので久々に写真に撮って見ました
小菊なんですが花びらが面白い形してるのに気が付きました
IMGP7576.jpg
IMGP7577.jpg
IMGP7578.jpg
千両が
赤い実を沢山付けてました
今年は
実付きが良いみたいです
しばらく我が家の花が続きます

nice!(45)  コメント(5) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

豪徳寺紅葉Last [紅葉]

昨日は朝から小雨が降ったり止んだりで気温が上がらず

寒い一日でした。

前日が日中は20℃を超えて暑い位でしたので

10℃以上の気温差になりました

これが平年の気温ですから、いよいよ晩秋から初冬へと季節が移ろって行きますね

来週は師走ですから慌ただしくなりますね~


今日の記事は 豪徳寺の紅葉Lastです

IMGP0170.jpg
IMGP0180.jpg
IMGP0178.jpg
IMGP0190.jpg
まだこれから
色づくのでしょうかね
IMGP0196.jpg
今年は10月から11月初めに暑い日が続いたので
例年より10ほど紅葉が遅れてると言われてますが
茶色く変色して落葉する姿も見られます
去年、今年と紅葉は今一冴えがないように感じたのは
僕だけでしょうか
IMGP0208.jpg
豪徳寺を後に
小田急線豪徳寺駅まで戻ります
世田谷線の写真を撮ってる人が
今回一緒に行った御仁です
現役時代は電子部品のエンジニアで
永くアメリカに駐在してて
写真もフォトマスタ-の資格を取ったりと
深堀してるので
自己流の僕とは大違いで
勉強になりますね
IMGP0215.jpg
駅まで戻る途中にこじゃれた蕎麦屋があったので
食事に立ち寄りました
IMGP0216.jpg
僕が注文したのは
こんな形で出てきました~
IMGP0219.jpg
そうそう
お店の名前は
豪徳寺商店街の ふくだ屋 さんです
IMGP0218.jpg
二段重ねの大きなお椀を開けると
暖かいお蕎麦とかつ丼です
IMGP0220.jpg
肌寒い日だったので
温かいお蕎麦が美味しかったです
IMGP0223.jpg
食事を食べてから
駅に向かう途中スナップしました。
僕はあまり街中スナップ撮らないんですが
教えて貰って...
IMGP0225.jpg
まあ僕が普段撮らないシ-ンなので
目の付け所が
判りませんね(笑)
そんなこんなで
久々のオフを楽しみました

nice!(46)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

豪徳寺Part4 [紅葉]

豪徳寺続いてます

昨日は最高気温20度越で仕事をしてても暑いくらいでした

今日は寒くなりそうです、と言うか本来の11月下旬の気温に戻りそうですよ

こう寒暖差が大きいと体調管理が大変です



IMGP0145.jpg
色づいてるモミジを逆光で撮って見ました
IMGP0142.jpg
相輪の先端
仏舎利が収められてる宝珠に太陽が降臨した瞬間です~
IMGP0146.jpg
IMGP0149 (2).jpg
三重塔ともみじのコラボ
IMGP0151.jpg
IMGP0155.jpg
IMGP0156.jpg
寺務所で御朱印と
新しい招き猫を迎える事にしました
IMGP0158.jpg
御本尊は釈迦牟尼仏
世田谷 大谿山豪徳寺
と記されてます
IMGP0161.jpg
家に迎える事になった
5号の招福猫児(招き猫)
IMGP0168.jpg
この手の写真は
何処で撮っても同じですね
奇麗だったので
撮ってみました
あと1回
豪徳寺続きます
話変わって
昨日の月曜日
会社の昼食は
昼食会で
叙々苑の
焼肉弁当でした
カルビ弁当+キムチポックンに白菜キムチが別付き
でしたから
それなりのお値段の弁当です
ゴチになりました
それにしてもニンニクが効いてて
午後フルパワ-でした(笑)

nice!(40)  コメント(9) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

豪徳寺の招き猫 [紅葉]

ここ豪徳寺は招き猫発祥の地とする説があります。鷹狩の帰りに猫に招かれ寺内に入った井伊直孝は突然の雷雨からの逃れる事が出来、和尚の法話を聞いて感銘し井伊家の菩提寺とし、寺は栄えた。その猫が死んだとき和尚は

猫に感謝して招猫殿を建て弔った。

豪徳寺では招福猫児(まねぎねこ)として右手を上げて福(金運)を招くご利益があるそうです

招猫殿の横には 願が成就したお礼としておびただしい招き猫が奉納されており

福を求めて外人観光客なども多く見受けます

IMGP0112.jpg
IMGP0109.jpg
招福猫児が祀られてる
招猫殿です
この左横に沢山の招き猫が奉納されてます
IMGP0115.jpg
IMGP0113.jpg
IMGP0117.jpg
こんな感じです
IMGP0118.jpg
IMGP0119.jpg
僕も2年前に求めた招福猫児を家に置いて
福を授かったので
お礼に奉納をするため持ってきました
IMGP0120.jpg
我が家に福を招いた
招福猫児ちゃんです
何処に置くか迷いますね
IMGP0128.jpg
結局 目立たない
場所に奉納しました(ピンクの←の子)
IMGP0132.jpg
IMGP0140.jpg
1574565454181.jpg
この写真
一緒に行った写真友達が撮った1枚です
熱心に招猫殿の石灯篭を
撮ってるなと思ってましたが
素敵なシヨットで脱帽です
人が撮らないショットを狙うそうで
さすがと
関心しきりです
まだ続きます

nice!(46)  コメント(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

豪徳寺の紅葉Part2 [紅葉]

昨日は朝から雨が降って気温が上がらず寒い一日でした

1日を通して最高気温が10℃に届かず吐く息が白かったです

風も強かったので体感温度はかなり低かったとおもいます

今日は勤労感謝の日で祭日です

土日とも天気がぐずつきそうですね

今日の記事も昨日の続きで豪徳寺の紅葉Part2です

IMGP0089.jpg
もみじは色づき始めでした(11月21時点)
IMGP0087.jpg
IMGP0093.jpg
部分的に奇麗に色づいたもみじが見れました
IMGP0095.jpg
IMGP0096.jpg
色づいたるみじの所には
人が集まりますね
IMGP0097.jpg
例年、鐘楼の廻は鮮やかな紅葉に包まれますが
今年は冴えがないですね
気温が高かった影響でしょうかね
IMGP0100.jpg
本堂のガラスに紅葉が映り込むんですが.....
IMGP0106.jpg
奇麗に色づいたもみじだけ狙って
撮ってみました
IMGP0111.jpg
IMGP0110.jpg
半逆光でもみじが
輝いて奇麗でしたよ
この後
招き猫を撮りました
2年前に訪れた時、1号の招き猫を奉納して
3号を求めて連れ帰りました、2年間我が家にいて福を招いてくれた
招き猫を今回は奉納して
5号の招き猫を連れ帰りました
一回り大きいので
より大きな福を招いてくれるといいですね~
後に続きます

nice!(52)  コメント(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

世田谷の豪徳寺に紅葉見物 [神社仏閣]

昨日の木曜日朝から出かけるつもりが、JAバンクに急に用事が出来て

10時に写真仲間と集合予定が30分遅刻してしまいました

電車で豪徳寺駅に着いたのが11時すぎでした

取り敢えず駅から歩いて豪徳寺に行きましたが紅葉、まだ早かったのか2年前に奇麗な

紅葉を見ていただけにちょっと残念でした。

IMGP0228.jpg
小田急線豪徳寺駅で降りて
歩いて15分位で豪徳寺に着きます
IMGP0071 (3).jpg
東急世田谷線の線路沿いを歩きます
IMGP0079.jpg
世田谷線です
豪徳寺に来ると必ず撮るショットです
IMGP0082.jpg
写真を撮りながら駅から15分ほどで
門前に到着です
豪徳寺は
曹洞宗のお寺で 大谿山豪徳寺(だいけいざんごうとくじ)と表します
IMGP0083.jpg
ここから参道が山門まで続きます
高い門柱の上に
阿吽の獅子が載ってます
IMGP0084.jpg
抜けるような青空です
IMGP0085.jpg
井伊直弼墓の石碑があります
この寺は
彦根藩井伊家の菩提寺なんですよ
あるとき
井伊直弼が鷹狩の帰りにこの寺の前に差し掛かると
猫が手招きして
この寺で休憩をしてると突然の雷雨になったそうな
雨が止むまで和尚の法話を聞いて
難を逃れたことから
豪徳寺を菩提寺にして小さな寺が大きくなったそうな
そんな招き猫がいっぱいいるお寺で有名です
IMGP0086.jpg
生憎、山門は工事中で山門と紅葉は撮れませんでした
IMGP0099.jpg
豪徳寺のシンボル三重塔
紅葉はまだ色づき始めででした
IMGP0098.jpg
獅子が玉を抱えた香炉がありますが
背景のモミジはまだみどり色でした
この寺は無数の招き猫がインスタ映えするので
招き猫目当ての参拝客が多いです
1/3位は外人ですかね
ここの招き猫
福を招くという縁起物で
ここで購入して家に置くと
福が舞い込むそうです
次に訪れる時
家の招き猫を
もってきて群れに返します
そして一回り大きい
招き猫を買って
家に持ち帰ります
さらに大きな福が舞い込むそうです
僕は今回で3匹目の
招き猫を求めました
そうそう彦根城のヒコニャン
はここ豪徳寺の
招き猫が
モデルみたいですよ
あと数回続きます

nice!(44)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

寒川神社 [神社仏閣]

下孫ちゃんの七五三詣でを相模一宮寒川神社で行いましたが

待ち合わせは寒川神社の太鼓橋に9時すぎでした。

8時半すぎには寒川神社の駐車場に着いたので、寒川神社を散歩がてら写真に収めました

IMGP9862.jpg
寒川神社の太鼓橋です
ここで待ち合わせ予定です
IMGP9864.jpg
寒川神社は神奈川県高座郡寒川町宮山に鎮座する神社
相模の国一宮
関東地方の著名な神社の一つで年間200万人が参拝に訪れ
神奈川県の初詣では鎌倉鶴岡八幡宮に次いで2番目に多い
近年、昇殿祈祷者数が日本で一番多い神社としても知られてる(ウィキ抜粋)
IMGP9873.jpg
阿吽の狛犬
IMGP9874.jpg
神門から本殿
朝9時前なのでまだ参拝者は数えるほどで
静寂感が漂ってました
IMGP9875.jpg
神社本殿
寒川神社は創建時期は不詳だが、約1600年前の雄略天皇の御代には概に朝廷より幣錦の
奉勅があり、延喜式神名帳では相模国唯一の国幣大社として朝廷の名神大社に列格されたじんじゃである
八方除けの守護神として正月三が日だけで50万人が訪れる
御祭神は 寒川比古命(さむかわひこのみこと)
     寒川比女命(さむかわひめのみこと)
の2柱で寒川大明神とされている (ウィキ抜粋)
IMGP9879.jpg
IMGP9881.jpg
IMGP9887.jpg
参拝は
2礼2拍手1礼です
IMGP9889.jpg
IMGP9892.jpg
参拝を済ませ
神門を後にします
IMGP9896.jpg
太鼓橋の下は池になっていて
噴水が勢いよく水を噴き上げていました
IMGP9897.jpg
金色の鯉が
餌をねだって大きな口をパクパクしてます
IMGP9982.jpg
そうこうしてる内に
息子たちがやって来ました
寒川神社は
圏央道の寒川ICが近くにできて
車でのアクセスは良くなったんですが
駐車場の周辺が大渋滞で
初詣はここ最近尻込みして訪れてません
話変わって
今日は会社定休で自治会の予定も前日にクリア
にしたので1日ofです
写真の在庫が無くなってきたので
紅葉の写真でも撮りに行ってみようと
企てております

nice!(38)  コメント(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

白い野菊 [花]

昨日、サッカ-チャレンジカップで南米のベネズエラと戦いましたが

前半0-4でディフエンスがズタズタでした。練習試合ですが国際試合ですからそれなりの経験を積んだ

選手を出さないと相手に失礼ですよ。前半で興ざめの試合でした、相手のスピ-ドと正確なパスに

なすすべ無し、後半攻撃の場面が多くなったとはいえ決めきれない所が残念な試合となってしまいました

強化試合とはいえ見てて感動するシ-ンが無いのは面白くも可笑しくも無いですよ、残念の一言


さて今日の記事、野草園で見た野菊です

IMGP9505.jpg
IMGP9506.jpg
IMGP9552.jpg
野菊と言うと
伊藤左千夫の野菊の墓を思い出しますね
民子と政夫の淡い恋心....
野菊と言うと淡い紫色のノコンギクと白いヨメナですが
この野菊はヨメナでしょうかね
群生してました
IMGP9520.jpg
IMGP9521.jpg
キノコです
そお言えば今年は野生のキノコ食べてないです
キノコは毒キノコも多いので自分では採った事ないですね
IMGP9527.jpg
これは野菊ではなく
園芸品種の菊の仲間でしょうか
IMGP9528.jpg
カタバミですね
ピンクの花が一輪咲いてました
まだ野草園の記事
何回か続きます
話変わって
今日はJAバンクに行く為
会社を1時間早退します
自治連の会計もしてるので
12月の談話会(忘年会)の補助金
を通帳から下ろします
通帳に 会議費談話会のコメント
を記入する為なんですよ
会計監査の時に
通帳の入出金の内訳が
一目で判るようにという理由です
その後
自治会資料を公民館で印刷します
何かと忙しいですね(笑)

nice!(44)  コメント(9) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。