SSブログ

箱根登山鉄道大平台駅にて [鉄道]

昨日、ポストにコロナワクチンの接種券が入っていました
女房のは入ってなくて今日辺りに来るんでしょうかね
5月24日から予約の案内が入ってました
月曜日ですから仕事がおわってからネットでのんびり予約するつもりです
65歳以上は7月末までに予約をして接種してほしい旨記載されてるので
6月の初めに1回目3週間後に2回目ですから逆算して6月6日の週辺りで1回目が
取れればなんてのんきな事考えてます。そのころは空いてるでしょうからね~

さて今日の記事、箱根登山鉄道のLastになります
DSC03674 (2).jpg
小田急が乗り入れてる箱根湯本駅と言うべきか、小田急傘下で以前は小田原駅から強羅までを箱根登山鉄道と呼んでいたが現在は小田原から箱根湯本は小田急の狭軌(1067mm)で運行して湯本から強羅までを標準軌道(11435mmで運行しています
小田急乗り入れで小田原~箱根湯本間は以前は三線軌条でレ-ルが3本走っていました
現在は登山電車の車庫がある入生田駅まで三線軌条が残ってるそうです。
現在は小田急線の路線にくみこまれていて箱根登山電車という呼び方が正しいそうです
そんな登山電車の始発駅になる箱根湯本駅です
新宿から箱根湯本まで小田急の6両~8両の電車で箱根湯本に到着、箱根湯本で登山電車は最大3両ですから紫陽花の季節は登山電車に乗るのに凄く時間が掛ります(笑)
DSC04867.jpg
今日の記事はここ大平台駅周辺で撮った写真です
箱根駅伝も大平台駅前を通過します
DSC04753.jpg

DSC04756.jpg
大平台の有名ポイントです
DSC04790.jpg
上大平台信号所から大平台駅寄りの撮影スポットです
DSC04802.jpg
遮断機付き踏切は登山電車では珍しいです
DSC04807 (2).jpg
スイッチバックの高低差が判りますね
DSC04810.jpg

DSC04815.jpg
アジサイの季節の定番の撮り方です
kazu-kunは主役はアジサイで電車はボカシます(笑)
DSC04835.jpg

DSC04846.jpg
新緑の中、赤い登山電車が目の前を走り過ぎて行きます
独特なモ-タ-音を響かせて
にわか鉄ちゃんですがこんな写真を撮ってる時が至福の時間でもあります
DSC04862 (3).jpg
大平台で撮った最後のショットです
この後、やまを降りて現実の世界へと戻っていきました
そうそう、大平台から上大平台信号所へ行く道が判らなくてウロウロしてたらカメラを持った同業者が下から上ってきたので聞いたら一緒に案内してくれました
宮ノ下まで行こうか迷ったんですがこの日は大平台に戻りました
nice!(48)  コメント(12) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

クレマチス プリンセスダイアナが咲きました [花]

昨日、会社帰りに土曜日に家庭菜園に定植したナスとキュウリを見てきました
日曜から月曜に雨が降ったので元気に生育してました
初めて花の咲いた温州ミカンも花は終わって小さな果実になってるのが
確認出来ました先週末にはクレチマスでベル咲きのプリンセスダイアナが
咲き始めたので取り敢えず会社から帰って写真を撮りました

今日の記事は咲き始めたプリンセスダイアナの記事です
DSC03682.jpg
英国元王妃のダイアナ妃の名前を冠したクレマチスですベル咲きでダイアナ妃のように気品があるクレマチスですね
DSC03684.jpg
 早春に一回り大きい鉢に植え替えて場所も日当たりが良い場所に移動したので花付きがいつもより良さそうです
DSC03683.jpg

DSC03680.jpg
写真を撮っていたら大きな蜂がダイアナの周囲を飛んでいて花に止まりました 蜂には2度程刺された事があるので鳥肌が立ちます
蜂の巣でも作られたら大変ですからこれから注意してよく見かけるようだと早めに駆除しますよ
DSC03688.jpg

DSC03685 (2).jpg

いい形をしてますね~
DSC03690 (2).jpg
真夏は花をを休みますが春から秋まで咲き続けてくれますよ
この他にもクレマチスが沢山咲いてるので後日アップします
おまけで
家庭菜園に定植したキュウリとナスの写真を貼っておきます
DSCN8102 (2).jpg
 キュウリ2本とナス3本を植えました
DSCN8103.jpg
写真がピンボケですが温州ミカンの小さな実が確認できました
いくつかはミカンがなってくれそうです
秋が楽しみですよ

nice!(48)  コメント(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

箱根登山鉄道スイスッチバック [鉄道]

15日の土曜日、箱根のお茶会に女房を送って行ったついでに
写真でもと思って、箱根登山電車の動画を撮ってきました
箱根登山電車は箱根湯本から強羅までを結ぶ登山電車で
箱根登山鉄道の最大傾斜は1000分の80(80‰=パーミル)で、これは、1000m走る間に80m上るというもの。箱根湯本駅を出るといきなり80‰の急坂に挑戦します。
そんな急坂を克服しても、さらに強羅へと進むうちに、スイッチバックしないと高度差をクリアできない場所が生まれてきます。
それが、出山信号場、大平台駅、上大平台信号場と3ヶ所続くスイッチバック。
スイッチバックとは進行方向を変えてジグザグに上る方法で、そのたびに運転手と車掌が入れ替わる必要が生じます。そんな大平台駅と上大平台信号所でスイッチバックの動画を撮影してきました
記事は上大平台信号所のスイッチバックの様子です、運転手と車掌さんも進行方向が変わるので入れ替わります。

上大平台信号所でのスイッチバックです強羅から下ってきた3000系アレグラ号と大平台から上ってきた1000系ベルニナ号のスイッチバックの動画です
進行方向が変わるので運転手と車掌も入れ替わります。こんなスイッチバックが箱根登山鉄道では3ケ所あります
DSC04737.jpg

大平台駅でもスイッチバックします
モハ1型の箱根登山電車の最古参車両です
DSC04738.jpg
登山電車の最新車両のアレグラ号とモハが並びました
DSC04747.jpg
大平台のスイッチバックで下からの線路と上えの
線路の高低差が判ってもらえると思います2mほどの高低差があります
DSC04765.jpg
上大平台信号所で3000系と1000系がスイッチバックしてます
DSC04768.jpg

DSC04769.jpg
下から上ってきた1000系が強羅目指して登り線路に乗入れてます
DSC04772.jpg
完全に上り線路に1000系が入るとポイントが下りに切り替わります
DSC04780.jpg
箱根湯本に下る3000系が動きだしました
DSC04783.jpg

DSC04786.jpg
完全に下り線路に乗入れて大平台駅に向かいます
大平台でもスイッチバックして箱根の山を上り下りする箱根登山電車です
あと1ケ月もすると箱根登山電車の線路際はアジサイが咲いてアジサイと登山電車のコラボを撮りに
鉄道ファンが集まります
大平台駅周辺がスイッチバックで何回も写真が撮れるので人気がありますね
夜はライトアップやあじさい電車も走るのでコロナ禍ではありますが感染状況と感染予防に十分注意して訪れてみてはいかがでしょうか?

話変わって昨日神社の世話人会があって8月の例大祭の中止を決めました、2年連続の中止ですが
このコロナ禍では已む無しですね(神事のみ実施)
で、オリンピックどうなるんでしょう、賛否両論入り乱れてますが明確な判断基準が見えて
来ないですね。東京都知事も知らんふりしてますから(笑)
nice!(47)  コメント(13) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

カワガラス [飛び物]

昨日は会社で永年勤続の表彰がありました
パ-ト勤務で20年勤続が2名、10年勤続が4名でした
kazu-kun以外は全て女性でした
パ-ト勤務で20年は大したものですね~
まあ家族の協力や社内の人間関係が良かったから長く勤められるんですね
勿論、健康や体力的なファクタ-も大きいですよ
物流会社ですから意外と重い商品もあったりで体力無いと務まりませんから
受賞者で勿論kazu-kunが一番の高齢者でした(笑)
前日の記事でお祝いコメを頂きありがとうございました

さて今日の記事カワガラスにしました
DSC04565 (2).jpg
カワガラスは渓流の岩の色と同じような保護色でよく目を凝らしてみないと発見出来ません
DSC04687 (2).jpg
水の中に首を突っ込んで餌を採ってます 時には水の中に潜って餌を撮りますが写真には写りませんね(笑)
DSC04597 (2).jpg
口に餌を沢山加えてます
DSC04698 (2).jpg
滝の方を見てます、だいたいこの場所に来ると
巣のある滝に飛翔をします(2~3回現場に通うと判るようになります)
DSC04725.jpg
 400mmでノートリミングの飛翔写真になります連射で撮って出しです
DSC04727.jpg
 SSを1/2000で撮ってます
DSC04728.jpg

DSC04729.jpg

DSC04730.jpg

DSC04731.jpg

滝の中にある巣に餌を運んでいきます
たぶん今は2番子が巣だっているはずです
DSC04682.jpg
そんなカワガラスの滝への飛び込みを皆さんこんな感じで三脚立てて撮ってます
三脚で撮られてる人は置きピンで撮ってますね
kazu-kunは手持ちのドットサイトで狙う撮り方なので連射の中でも最初にピンが来てなかったりと歩留まりは悪いですがひたすら連射で狙ってます

さて今日は女房のアッシ-で箱根湯本のホテルで御茶会に車で送っていきます
テニスの日なんですが年に1度か2度の事ですから已む無しですね
いつも写真やテニスに出かけられるのも女房あっての事ですから
送った帰り、折角箱根まで行くだからどうしましょうと考えてます、天気しだいですが箱根登山電車の撮影もいいですね、さてどうなりますやら。



nice!(62)  コメント(14) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

5月13日の朝食 [グルメ]

昨日は朝から雨でステーホ-ムでした
という事で朝食に一手間加えてプランタ-で育ててるサニーレタスや
パセリ、スゥートバジルでサラダを作ってみました
エディブルフラワ-のナスタチュ-ムとビオラで彩を添えてみました
 
朝どり野菜の動画を撮りました まだ動画の中に説明文を入れ込むスキルがないのが残念です。サニーレタス⇒ナスタチュ-ム⇒パセリ、スィートバシル⇒ビオラと食材が続き、 今週末に植えるナス、キュウリの苗、最後は1週間前に種まきしたホウレンソウが発芽した動画になってます。 早くコメントが動画に入れられるようスキルアップしたいとかんがえてます
DSCN8086 (2).jpg
動画の朝どり野菜でササッとサラダを作りました
いつもはトーストとコ-ヒ-にゆで卵1ケの質素な朝食ですが野菜サラダでちょっと豪華に見える朝食となりました、野菜サラダは2人分が写ってますよ
DSCN8087.jpg
トーストは時々、トロけるチーズでピザト-スト風にしますトッピングに家庭菜園のスィートバジルをあしらいました。 ちょっとカロリ-が高いですかね~
DSCN8090.jpg
野菜サラダをアップにしてみました
全て庭のプランタ-から朝どりした野菜です サニーレタスをメインにナスタチュ-ムの花と葉です
ちょっとピリと辛いです、パセリとスィートバジルにビオラをトッピングしてますがビオラは味は無いですよ、イタリアンドレシングで食べます
DSCN8089 (2).jpg
ゆで卵です、kazu-kunが得意で1年以上作った経験から 熱湯に卵を入れて3分後に弱火にして7分で火を消しますそのままにして10分で水を入れてお湯を捨てますすぐそのまま冷水に漬けて冷まします 黄身が半熟過ぎずちょっと柔らかいマライで美味しいです 9分でだすと黄身の真ん中が半熟、8分では黄身はほぼ半熟になります。固ゆでは11分以上置けばOKですよ
DSCN8095.jpg
いつもの10分茹でのゆで卵です、今日はバナナ半分付きです
DSCN8096.jpg
 ゆで卵には食塩をパン皿に引いておいてこれを付けて食べます
ちょっと食塩取りすぎですかね?

そうそう話変わって
今日会社で勤続10年の表彰を受けます 60歳で定年して今の会社にパートで
勤めて10年の節目ですね、金一封と記念品が頂けるようです
という事で昨日の夕食は前祝で釜めしの宅配にしました、自分へのご褒美と妻への感謝の気持でささやかですがね、
DSCN8099.jpg
kazu-kunはたことアサリの釜めしですしゃもじに茶碗とお吸い物まで付いてくるので食べるだけです。タコとあさりの釜めしメチャ美味しかったです。
DSCN8098.jpg
妻は定番の五目釜めしでした

まさかパートで10年も務めるとは思っても居なかったですよ。
働いてる仲間に助けられて楽しい時間をすごしててたらいつの間にか10年と言う感じです
月、水、金が9時~15時 火曜が9時~12時までのパートですから気楽です。
継続は力なり、全力投球という言葉を心に秘めて自分なりに頑張った10年です
そろそろ人生も終焉に向かってますから自分の為に残された時間を全力投球していきたいですね
人生、引き際も重要ですからね~(笑)
nice!(51)  コメント(14) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ジャガイモの花が咲きました [ガ―デェニング]

11日の火曜日、会社帰りに家庭菜園に寄ってみました
先日、株を間引いて1本立ちにして追肥と土寄せをしておいたんですが
花が咲いて急激に成長してました
ミカンの花も咲いてて今年は初収穫が期待できそうです
ネットで調べると7月に着いた実を摘果して葉が20枚に1個程度にしないと
甘いミカンにならないみたいです。その時期にジャガイモも収獲なので
ミカンの実もまたレポ-トします
DSCN8077.jpg
ジャガイモ畑です ここに来て生育が早く花も咲き始めてました
DSCN8076 (2).jpg

DSCN8078 (2).jpg
ジャガイモの花です、品種によりピンクや白系の花が多いみたいですが、紫色の花です
DSCN8073 (2).jpg
植えて4年目でやっと1m以上になって花をつけました
DSCN8075 (2).jpg
温州ミカンの花です 実が付いてくれるといいんですがね~、甘い香りが漂ってます

DSCN8081.jpg
ラズベリ-ですつるを絡ませてます、生育旺盛で地下茎でツルがあっちこっちから出るので広がり過ぎないように整理してます
DSCN8080 (2).jpg
ラズベリ-の花です 黄色の実が成りますが鳥さんに食べられてしまいます

DSCN8083.jpg
家庭菜園には梅の木も2本植えてあります
DSCN8084 (2).jpg
梅の実が大きくなって来ました、梅は沢山実がつくと自然に落果してしまいますが残った実は収穫して梅干しや梅酒にしますよ
家庭菜園にも今週末に植え付けるナス、キュウリ、ししとうのポット苗を家で育ててます
オクラも種まきしたのが芽を出してきたのでこれから夏野菜の季節になって忙しくなりそうです

そうそう、通販で購入したエンジン草刈り機が不調でクレームつけて返品した件、[電話]があって確かにエンジンの掛りが悪い事を確認できましたと連絡あって、新しい草刈り機に交換し発送しますという事で一応一件落着しそうです でもねメイドインチャイナの安物ですから安物買いの銭失いですよ(笑)

おまけ
DSC03669.jpg
 流し撮りしてみました? 1/15で花を流してみました
DSC03640.jpg
カワセミかと思いきやスズメでした、それにしてもスズメさん何をのぞき込んでるんですかね
気になります

カワセミ撮りに行った時の暇つぶしです

nice!(49)  コメント(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

薔薇が咲き始めました [薔薇]

昨日、会社の帰りに降圧剤をクリニックに貰いにいきました
ついでに4月に会社で受けた健康診断の結果を見て頂きました
前々から血中コレステロ-ルが高いと指摘されていたんですが
LDL-Cの値が前回132、今回139と高く推移してるので血中コレステロ-ルを下げる
薬が処方されて1ケ月様子を見る事になりました
2年ほど前から治療を進められていたんですが食事に注意しますと拒んでいたんですが
下がらず上がってる現状ですから薬を飲むことにしました
まあ数値からすると已む無しです
さて気を取り直して今日の記事、我が家の薔薇の記事になります
DSC03593.jpg
ア-チ仕立てのピエ-ルドゥロンサ-ルです

DSC03597.jpg


DSC03605.jpg
ピエ-ルは花が大きくて豪華です

DSC03627.jpg


DSC03628.jpg
このピエ-ルは5年目なので大きくなりすぎてア-チの高い場所で咲いてます。二年前にもう1本別の場所にピエ-ルドゥロンサ-ルを植えましたがまだ蕾でこれから開花です、開花は個体差がありますね

DSC03594.jpg


DSC03595.jpg
赤の一重のドルトムントです
以前住んでた家から持ち帰ったのでかれこれ10年以上経ってます、蕾が沢山付いてるのでこれから開花が進みそうです
DSC03599.jpg
アンジェラです ピンクの小花を沢山つける
可愛い薔薇です
DSC03600 (2).jpg


DSC03623.jpg

まだ鉢植えの薔薇がこれから咲き始めるので薔薇の記事は時々アップを予定してます

そうそう昨日クリニックに行った時、コロナワクチン接種の話が出てTVでクリニックや病院でも
接種の方向性を検討してるとの事でクリニックでもOKとなったら接種をお願いしてきました
毎年インフルの予防接種をしてもらってるので多少遅れても安心感ありますからね
nice!(53)  コメント(14) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

カワセミの飛翔リベンジ動画 [飛び物]

5月6日にカワセミの動画を撮りに行った時、動画不慣れでピンボケ画像
だったので5月8日にリベンジに行ってきました
6日に比べピントはまずまずの動画が撮れれました
初めての試みで動画から写真に切り出して画像を作ってみました

DSC04543 (2).jpg
6日と同じ個体のオスのカワセミ君です

20210508102222 (2)写真.jpg
動画から飛び出しの瞬間を切り出しました

20210508102222 (3)写真.jpg


20210508102222 (4)写真.jpg
動画から切り出すとシャッタ-速度が遅いため羽根がブレちゃいます。
20210508102222 (5)写真.jpg
飛び込みから戻ったシ-ンです

20210508102222 (6)写真.jpg
水平に飛びだす瞬間です
動画から写真を切り出すと動きの速いシ-ンはブレブレですね
シ-ン的には写真で撮ると飛びだしは難しいんですが切り出せばそれなりに臨場感はありますね
切り出した動画を貼っておきます
1分10秒に切り詰めてますが時間がありましたらさらっと見てやってください



nice!(51)  コメント(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

雨上がりの雫 [花]

昨日も風が強かったですね
此のところ午後から風が強い日が多いんですが
日曜日は午前中から風が強くてテニスが風の影響で
今一トリッキ-でした
午後は家庭菜園用にナス、キュウリ、トマト、シシトウの苗を購入しました
1週間家で管理して来週の日曜日辺りに家庭菜園に植え付けます
オクラは種まきして種から栽培します。4~5日前にポットに種まきしましたが
まだ芽が出てきません
家庭菜園で遅ればせながらジャガイモを1本に間引きして最後の施肥をして土寄せしました
ブル-の花が咲き始めてました
後は7月中旬まで何もしないで収穫を待つだけですよ。アンデスの赤い色をしたジャガイモです
さて今日の記事、5月6日の雨上がりに撮った雫です
DSC03555.jpg
クレマチスのツルに着いた雫です

DSC03559.jpg


DSC03560.jpg
バラの棘が鋭いですね

DSC03566.jpg
クレマチスは雫が着きやすいですね

DSC03568.jpg
ウインタ-クレマチスが2度目の花をつけました

DSC03572.jpg
ジャ-マンアイリスです 今年は花を沢山付けてます

DSC03577.jpg
マーガレットです 我が家のアッチコッチに咲いてます

DSC03583.jpg


DSC03586.jpg
すずらんも最後です 
ほとんどは咲き終わってますがまだ一部花を付けてます

日曜日の朝、ちょっと早起きしてテニスに行く前に我が家のバラの写真を撮りました
30分位、50枚ほど撮りました
バラの写真もアップしていきたいと思ってます
nice!(50)  コメント(12) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

心はいつもファンタジ-5月5日編 [テ-ブルフォト]

5月5日の子供の日、天気が今一でしたので
久々に家でテーブルフォトを楽しみました
いつもと同じ雫と今回はアクリル板に雫を付けた新作です
以前一回トライしてISOオ-トの設定でISO6400で画像が荒れて
失敗したリベンジです
といってもライテング設備無いので懐中電灯の光で撮ってるので
今一感はぬぐえませんが(笑)
ISO100固定で撮りました
DSC04440.jpg
雫の中にピンクのマーガレットを写し込みました
DSC04442 (2).jpg

DSC04445 (2).jpg
背景をピンクに変えて白いノースポ-ルの花を写し込みました
DSC04448 (2).jpg
背景をグリ-ンにして花は紫蘭にしました
DSC04449.jpg

DSC04452.jpg
ピンクのマーガレットです
DSC04453.jpg
茎に雫を3ケ付けて紫蘭の花を写し込みました
DSC04455.jpg

DSC04458.jpg
背景はピンクのマーガレットで背景を強調してみました(笑)
DSC04465.jpg
ツユクサです
テ-ブルフォトに使用した花は我が家のガーデンから摘んできた花を使用してます
次はタンポポの綿毛を使ったテーブルフォトを企画してます
まあ企画というほどオーバ-な事は出来ませんがアイデアの引き出しを沢山持っほど楽しめますからね

nice!(65)  コメント(18) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。