SSブログ

心はいつもファンタジ- 2月6日編 [テ-ブルフォト]

ちょつと蔵出し写真になります

2月6日の僕の誕生日にテーブルフォトで雫写真を撮った

Part2になります

心はいつもファンタジ-

DSC00803.jpg
ニラ花です
この日が咲き始めの一番花だったと思います
この花は春になると
我が家の庭のあっちこっちで沢山花を咲かせてくれます
DSC00804.jpg
ニラ花の茎に
雫を3連載せてみました
ニラ花の茎は雫が載せやすいです
DSC00811.jpg
雫に黄色の花を写し込みました
DSC00809.jpg
デ-ジ-です
DSC00814.jpg
DSC00851.jpg
ピントはマニュアルで合わせてるので
ピントをずらすと
こんな写真も撮れます
DSC00854.jpg
心はいつもファンタジ-
良い週末を~

nice!(62)  コメント(14) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

久々に我が家の花を撮りました [花]

昨日は自治会定期総会の資料作りをして途中息抜きで

クリニックに降圧剤を貰いにいきました

コロナ禍ですから事前に[電話]をしてクスリだけと言っておきました

昼前に取りに行くと処方箋が出来ていてお金の支払いで1分

すぐそばの調剤薬局で2~3分とコロナ対応で

早くなりましたね~

さて今日の記事、久々に撮った我が家の花ですね 18-135とタム9で撮りましたが

今日の記事は18-135ズーム偏です

DSC01240.jpg
鉢植えの姫リュウキンカが咲きました
DSC01241 (2).jpg
ちょっと光沢のある
黄色の花を付けます、我が家の庭でも早く咲き始める花の一つです
DSC01242.jpg
ムスカリは直径40cm位のプラスチックポットな数年
植えっぱなしなんですが
毎年我が家の花では一番最初に花を付けてくれます
DSC01243.jpg
クレマチスのプリンセスダイアナです
植替えをしましたが
赤い新芽が沢山芽吹いてます
DSC01244.jpg
旧枝咲きのクレマチスも
芽吹き始めました
春はそこまで来てますね
DSC01251.jpg
11月に植え付けたビオラが
我が家の庭の主役です
DSC01252.jpg
DSC01253.jpg
5月一杯咲き続けてくれます
花期が長いので重宝してます
DSC01255.jpg
ノ-スポ-ルです
毎年こぼれ種から発芽した苗を
鉢に上げて咲かせてます
一株が大きくなって
春には花が一面に着きますよ
DSC01257.jpg
今年になって植え付けたデージ-です
一年草ですから
毎年何ポットか購入して楽しんでます
マイガ-デンは
自分好みで草花を植えてるので
パンジ-、ビオラが
好きなので沢山咲いてます
これからは
バラが芽吹くと
忙しくなります

nice!(53)  コメント(11) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

RX-10m4で切り取る河津桜 [桜]

河津桜の記事が続きます

今日の記事は2月16日に撮りに行った松田ハーブガ-デンの河津桜になります

この場所は、富士山と河津桜のコラボや菜の花と河津桜のコラボも撮れる場所として

人気のスポットです

撮影機材はα6400と18-135mmズ-ムと今回記事にするRX-10m4の2台で撮影しました

今回の記事はRX-10m4で撮った写真になりますが18-600mm相当の画角がこのカメラ

一台で撮れるのが魅力です

DSC02221.jpg
この日も
富士山が奇麗に見えました
河津桜と富士のコラボです
DSC02210.jpg
河津桜の額縁で
富士山を撮ってみました
DSC02169.jpg
テレ端で撮ってます
DSC02212.jpg
カメラの
超解像ズーム2倍で
1200mm相当で撮ってます
もちろん手持撮影ですが
1台のカメラで
18mmから1200mmまで手持撮影できるのが魅力で
撮ってて楽しいカメラです
DSC02181 (2).jpg
DSC02186.jpg
望遠マクロ的に河津桜を切り取ってみました
DSC02196.jpg
背景の黄色は
菜の花です
DSC02204.jpg
こんな場所で撮ってます
DSC02217.jpg
正面に東名高速道が見渡せます
DSC02218.jpg
東京方面から
大井松田ICを過ぎると
正面右側がピンクに染まってる一角がこの時期見えます
DSC02209.jpg
大きなブランコです~
DSC02222.jpg
例年
この時期に桜祭りが開催されて
賑わいますが
今年はコロナで緊急事態宣言下ですので
桜祭りは中止となってます
この時も
河津桜にメジロのコラボを撮る為に
RX-10m4を持ちこんだのですが
メジロさんは出てくれず
河津桜だけの
撮影となってしまったのが
残念でした
河津桜の記事は
3回目に念願かなって
メジロと河津桜が撮れましたので
まだ1~2回続きます

nice!(46)  コメント(14) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ゆめの里の河津桜と夕景富士 [富士山]

昨日は天皇誕生日で祝日でした

1時間寝坊して7時半に起床

朝食を食べて9時過ぎに近くの自然公園に

河津桜とメジロを求めて出撃しました

3度目の正直、河津桜と目白の写真連射で400枚位撮りました

同じような写真ばかりですから半分くらいはゴミ箱ですね

α6400+シグマ100-400で気持ちよく撮れましたよ

写真は後日アップします

今日の記事は大井ゆめの里で撮った鳥さんと夕景富士です

DSC02230.jpg
ゆめの里は
すり鉢状の地形に河津桜が植栽されてて
富士見スポットととしても有名です
この時期、河津桜と富士山のコラボでカメラを持った人が多いです
僕もその一人ですが
河津桜とメジロを主目的で訪れました
DSC02236.jpg
これだけ沢山、河津桜があるのに
メジロさん出てません
この鳥さんはツグミです
DSC02261.jpg
四十雀です
DSC02278 (2).jpg
富士山のビュ-スポットですから
富士山も気になりますね
すり鉢の下の方までメジロを求めて探鳥してます
DSC02312 (2).jpg
すり鉢状のそこまで来たら
ルリ子さんが出てくれました
ルリビ♂らしき鳥さんもいたんですが藪に入ってしまい写真撮れず
トラツグミも出てたので撮ったんですが
カメラの設定を変えてしまってて
ブレブレでゴミ箱いきでした(泣)
DSC02282.jpg
上から見るとこんな感じで富士山が見えます
DSC02284.jpg
河津桜とメジロのコラボは諦めて
夕景富士の写真にスイッチします
此処までRX-10m4で撮ってます
ここからカメラを
α6400に18-135ズ-ム+三脚に変えて
撮影します
DSC01183.jpg
陽が山陰に落ちて
富士山の左半分が夕陽に燃えてます
上部の桜はカメラのフラッシュを焚いて撮ってるんですが
オモチャのフラッシュ程度の光量ですから
光が届いた部分だけ色が出てます
DSC01188 (2).jpg
額縁の上の桜は諦めて
眼下の桜と
富士山のコラボです
DSC01212 (2).jpg
陽もすっかり落ちて
マジックアワ-に入ります
観光目当ての人は一斉にいなくなって
アマチュアカメラマンが数人だけになりました
これから良い写真が撮れるんですよ
と言っても
暗いですからね~
DSC01215 (3).jpg
DSC01219 (2).jpg
DSC01229.jpg
愛車と富士山のコラボです
こんな写真が好きなんです~
DSC01233 (2).jpg
すっかり
夜のとばりが落ちてきました
熱心なカメラマンさんがひとりフラッシュを使って
写真を撮り続けてましたが
退散しました
おまけ
DSC01321 (2).jpg
23日に撮った
河津桜とメジロです

nice!(58)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

早戸川林道RX-10m4編 [飛び物]

今日は祝日でお休みです

2月は11日が建国の日、23日が天皇誕生日で祝日です

天気も良さそうなので近くの公園にでも散歩に行ってみようと思ってます

勿論コロナで不要不急の外出自粛ですからわきまえた行動をするつもりです

さて今日の記事、早戸川林道の金澤橋から早戸川橋までに出会った鳥さんです

DSC02018.jpg
宮ケ瀬湖に掛かる金沢橋です
トラスト構造橋で
早戸川林道の交差点のような場所で人が集まります
鳥さんも良く出る場所です
ここの橋の欄干の凸部に腰掛けて昼食を食べる人が多いです
まだバーナ-が来ませんが
バ-ナ-が手に入ったらここでコ-ヒ-沸かして飲みたい橋をです(笑)
DSC02020.jpg
金沢橋から下を覗くと
水が少なかったですね
写真の水際が白くなってる部分まで普段は水があります
ここはヤマセミスポットとして
有名な場所ですが
まだ一度もお目に掛かってません
DSC02022 (2).jpg
金沢橋のたもとで
ルリ子さんが出迎えてくれました
DSC02024 (2).jpg
DSC02028 (2).jpg
首を傾げて
怪訝そうな仕草をしてます
DSC02037.jpg
早戸川林道は宮ケ瀬湖に沿って作られてるので
湖がすぐそばに見えます
俗に言う宮ケ瀬湖ブル-と呼ばれる青い色をしてます
DSC02042.jpg
ルリ子さんの後は何も出てくれません
シロハラが出たんですが写真には収められませんでした
そうこうしてる内に
早戸川橋
が見える場所まで来ました
DSC02045.jpg
ブル-の橋が早戸川橋です
先頭に止まってる白い車が僕の愛車です
朝は僕の車だけでしたが
車が増えてます
DSC02046.jpg
直近で林道の法面の木が伐採されたようです
鳥さんも止まる気が無くなったので
ここには出ませんね
林道は舗装されてるので歩きやすいです
DSC02047.jpg
橋まで来ると
一人のバーダ-さんが熱心に写真を撮ってます
DSC02049.jpg
こんな鳥さんを撮ってました
DSC02050 (3).jpg
元気にさえづってるようですが
距離があって聞こえませんね
DSC02073 (2).jpg
鳥さんはこんな鳥さんでした
三人目さんから
カワラヒワ
という鳥さんと教えて頂きました
初見初撮りです
DSC02088 (2).jpg
ホホの辺りが黄色くなっていて
なかなかカッコいい鳥さんでした
この日は
あまり鳥さんが出てくれませんでしたが
自然の中を
のんびり散歩するのはいいもんですよ
コロナ禍ですが
人との出会いは金沢橋では会いましたが
林道では偶にすれ違うだけで
リスクはほとんどありませんからね

nice!(56)  コメント(15) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ジャガイモの植え付け準備と収穫 [ガ―デェニング]

いや~こり週末は暖かいですね

今日まで暖かい日が続きそうです

これから三寒四温の時期で春はそこまで来てますね

土曜日に家庭菜園でジャガイモの植え付け準備とホウレンソウの収穫をしました

DSCN7938.jpg
ダイコンを収穫した後にジャガイモを植え付ける準備を
しました
一週間前にスコップで土起こしをして肥料を撒いておきました
この日は鶏糞を15kg漉き込んで畝を立てます
DSCN7942.jpg
こんな感じで鶏糞をばらまいて
畑を耕します
DSCN7943.jpg
鍬で1時間後
4本の畝を立てました
3月に入って
ジャガイモの種を植え付けます
DSCN7937 (2).jpg
3~4年前に
畑の畔の片隅にフキの苗をうえました
今年もフキノトウが顔を出しました
フキって植えた場所からかなり離れた場所に移動する
みたいです
3mほど離れた場所に20ケ位顔を出してます
DSCN7944.jpg
早速、少し収穫して
天ぷらにして頂きました(写真無し)
ほろ苦さと春の香りが
口いっぱいに広がり
美味しく頂きました
残りはもっと大きくしてから収穫して
蕗みそで食べるつもりです~
DSCN7939.jpg
やっとホウレンソウが
食べれる大きさに生育しました
去年の10月過ぎに種まきしましたら
4ケ月位掛かりました
真冬を通り越して生育するので時間が掛ります
冬のホウレンソウは美味しいですよ
DSCN7940.jpg
ご近所や自治会仲間に
収獲してお裾分けしました
まだ1畝のこってるので自家消費には多すぎます
DSCN7947.jpg
収獲して1時間後には
ホウレンソウの卵トジになってました~
自分で育てたホウレンソウ
超美味しかったです
僕はホウレンソウのピンクの茎の部分が好きなんですよ
女房はこの部分は捨ててしまうので
自分で作ってみました、甘くて美味しかったです(笑)
日曜日は
午後から自治会の定期総会の資料の打ち合わせがあったので
午前中に久々に我が家の花を撮りました
そうそう
日曜日は女房が仕事で夜の7時半過ぎに帰ってきます
そこで
日曜日の広告で居酒屋がコロナ禍の中
釜めしの宅配を始めました
という事で
お試しで夕食に注文してみました
DSCN7950.jpg
宅配ボックスに入って釜めしが配達されてきました
DSCN7948 (2).jpg
釜めし2個と焼き鳥が
保温ボックスに入ってました
DSCN7951 (2).jpg
釜めしに茶碗、しゃもじ、インスタントお吸い物、ペットボトルのお茶が
付いてまだ熱々でした
DSCN7952 (2).jpg
僕は牛トン釜めし
女房は五目釜めしを注文しました
まだ釜めしの宅配を始めたばかり見たいで
釜めしの器や
宅配ボックスは新品でした
食べ終わったら宅配ボックスに入れて
玄関先に置いておくと
引取りに来てくれるので
便利ですね
我が家は宅配寿司やフアミレスの宅配を意外と活用してるので
釜めしも
バリエ-ションに入れる事でリピ-トする事にしました
お寿司もいいけど釜めしも美味しかったです
コロナ禍
待っていてもお客が来ないので
宅配で活路を見出す戦術が
多くなりましたね~
頑張れ飲食店

nice!(57)  コメント(13) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

河津桜再び [桜]

昨日はキ-ちゃんの学童お迎えが無かったので

会社帰りに河津桜を撮ってきました

16時過ぎに現地に着いて17時半すぎまで写真を撮りました

狙いは河津桜にメジロなんですがヒヨちゃんが出ててメジロは

姿を見せずでした

代わりに四十雀が出てくれました

それとルリビのメスとトラツグミが出たんですが

SSを1/60に設定したまま撮ってたので被写体ブレでNGでした

まだ修行が足りませんね(泣)

DSC02288.jpg
16時半頃の斜光で撮ってます
DSC02290.jpg
DSC02292 (2).jpg
DSC02294.jpg
河津桜は満開を過ぎてましたが
まだ蕾を持ってる木もありました
DSC02296.jpg
ここは富士山のビュ-スポットでもあります
DSC02298.jpg
強烈な逆光ですね
DSC02231.jpg
こっちは順光で撮ってます
DSC02235.jpg
DSC02241.jpg
菜の花も盛りを過ぎてお化けになってます
DSC02255.jpg
河津桜とメジロを狙って
探し回りましたが、ヒヨちゃんが出てて
ロジロはまったく出てませんでした
代わりにシジュウカラが
遊んでくれました
この後
夕景富士をとりました

nice!(53)  コメント(11) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ある日の早戸川林道 [飛び物]

昨日は会社定休でしたが午前中来客があったので

一日ステーホ-ムで書きかけの定期総会の議案書を九分九厘完成させました

これで週末写真を安心して撮る事ができます

天気も良さそうなので近くの河津桜が咲いてる場所でメジロと桜のコラボでも

撮れたらなんて思ってます

今日の記事は早戸川に行った記事がアップして無かったので記事にしてみました

DSC00855.jpg
早戸川橋の傍に車を止めました
レンズが100-400を付けてるので100mmで撮っても橋の一部だけしか写りません
DSC00878.jpg
こんな花の実を食べに
ベニマシコが出てくれたらと目を皿のように見渡しますが
ベニマシコ出ませんね
途中で会ってバーダ-さんが宮ケ瀬園地から林道に入ってすぐ
ベニマシコに会ったと言ってました
裏目ですね
DSC00880.jpg
木の天辺にウソが...
証拠写真レベルです
DSC00882.jpg
金澤橋の近くまでくると
宮ケ瀬湖ブネ-とも呼ばれる水が奇麗です
この辺りにヤマセミが出るみたいですがまだ一度も影も形も見てません
DSC00884.jpg
ここが早川林道でも人が集まる
金澤橋です
ここでヤマセミを待ってる
大砲おじさんをよく見かけますが
この日は誰もいませんね
そうそう昼食時
この橋に座って食事をする人が多いです
携帯ガスコンロでお湯を沸かしてラーメンやらコ-ヒ-を飲んでる人が何組か目に付きました
僕も昔キャンプしてた事あるので物置を探したら
小型のコッヘルやコ-ヒ-ポット、断熱カップがありました
ガスコンロはキャンピングガス製の携帯コンロ出てきましたが
OGガス缶が販売してないので使えません
AmazonでCGガス(カセットコンロ用)の携帯コンロポチリました
中国郵便で発送したとメ-ルきましたが
納期は3月5日~20日と書いてるので
船便で来るみたいです
きたらお湯沸かしてカップ麺とコ-ヒ-飲んでみます
楽しそうです
でも荷物がね(笑)
DSC00891 (2).jpg
金澤橋の辺りは必ず何かしら鳥さん
出てくれます
この日はジョビ子さんが出てくれました
DSC00896 (2).jpg
この火の初撮りです
DSC00900.jpg
虹の大橋が間近に見える場所まで来ましたが
出ませんね
DSC00901.jpg
汁垂トンネルまで来ました
早戸川橋から入った時はこの汁垂トンネルで引き返します
ここまでジョビ子さんしか会ってません
DSC00917.jpg
汁垂トンネルから戻る途中
以前ルリビ オス君が出た場所までくると
こんな鳥さんが地面に落ちてる見を食べてました
他の人に名前を聞くと
カヤクグリと言ってました
初見初撮りです
DSC00943 (2).jpg
人馴れしてるのか
ソ-シャルディスタンスを保って逃げませんね
2m桧近距から撮ってます
DSC00962.jpg
風で羽毛が逆立ってます(笑)
上を気にしてますね
DSC00989.jpg
10分位遊んでくれました
ありがとうね~
DSC01000 (2).jpg
DSC01001.jpg
上空には鳶さんが
悠々と飛んでました
この林道の何処かにクマタカが生息してるみたいです
DSC00933 (3).jpg
最後はアオジです
この日は
地味系の鳥さんが多かったです
金澤橋まで戻って
カメラを
RX-10m4に交換して
早戸川橋まで歩きました
あと1回
RX-10m4で撮った早戸川林道続きます
予告
ルリビメスが出てくれましたよ

nice!(53)  コメント(11) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

α6400で撮った河津桜 [桜]

松田町の河津桜を撮ってきました

河津桜と言うと伊豆の河津町が有名ですが

神奈川の松田町も人気がある河津桜スポットです

毎年この時期に桜祭りをおこなってるんですが、今年はコロナで中止です

駐車場も閉鎖されシャトルバスも出てないので車を駅前の駐車場に止めて

歩いて撮影スポットに行きます

DSC01096.jpg
小高い山の斜面に河津桜と菜の花が植えられてて
ピンクと黄色のグラデ-ションが写欲をそそります
円筒形の建物は
ハ-ブガ-デンになってます
DSC01097.jpg
西平畑公園が正式な名称のようです
ここから散策路が続いてます
DSC01103.jpg
皆さんがカメラを向けてるのは
DSC01164.jpg
こんな写真がお目当てです
DSC01169 (2).jpg
河津桜を額縁に
富士山を切り取ってみました
DSC01172.jpg
PLフィルタ-が欲しいですね
DSC01107.jpg
山頂まで登坂の整備された散策路が続きます
DSC01138 (2).jpg
DSC01147 (2).jpg
ランドマ-クの建物と
河津桜と菜の花の黄色をコラボってみました
DSC01144 (3).jpg
135mmで河津桜を切り取りました
ちょうど満開で
一部は花びらが散り始めてました
DSC01151.jpg
青空バックで
すでに葉が見え始めてますね
DSC01153.jpg
ここ松田町の河津桜の
定番のショットで
黄色の菜の花とのコラボです
DSC01158.jpg
河津桜が
シャワ-の様に降り注ぐ感じを撮って見ました
今回は
桜の木にメジロが出てたら
桜とメジロを激写すべくシグマ100-400と
RX-10m4も持っていきました
結局メジロさんは出ず終いで
100-400の出番はありませんでした
今日の写真は
α6400+E18-135の
キットレンズで撮ってます
18-135mmなので
今一迫力がない
大人しい絵になりますね
山頂から下りは
RX-10m4にカメラを代えて
撮ってます
もう一回RX-10m4で撮った
河津桜続きます

nice!(48)  コメント(13) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

カワセミ、モズ [飛び物]

昨日は会社が午前中なので会社帰りに

河津桜を撮ってきました

はや盛りがすぎそうだったので見ごろでした

週末は散り始めでしょうか?

さて今日の記事も、シグマ100-400ライトバズ-カの試し撮りで撮った鳥さん

の記事になります

DSC00622 (2).jpg
DSC00620 (3).jpg
カワセミの飛翔はトリミングしてます
DSC00614 (3).jpg
ちょっとピン甘ですね
DSC00609 (2).jpg
カワセミ君、桜の木に止まってるんですが
桜の木肌の質感がいい感じで表現されてます
DSC00564 (3).jpg
カワセミの口ばし
下側が黒はオスで
赤はメスなんですよ
この子は男の子ですね
羽根の色も女の子は少し緑がかってる感じがしますね
シグマ100-400の解像感はマズマズですね
DSC00607.jpg
すごく高い木の上に止まってる鳥さんを
超解像ズーム2倍で35mm換算で1200mmで切り取りました
何となく シメ かなと?
DSC00587.jpg
こちらのモズさんも
かなり離れた木の上に止まっていたのを
1200mmで撮りました
この程度に撮れれば
ブログ用には十分です
DSC00606.jpg
枯れたアジサイがあったので
バズ-カで撮ってみました
当たり前ですが普通に撮れますね(笑)
DSC01179 (2).jpg
子の写真
昨日撮った河津桜です
E18-135mmにα6400の組み合わせで撮ってます
DSC01165 (2).jpg
河津桜と富士山のコラボです
味さんもこれくらい雪があると引き立ちますね
14時過ぎの写真ですから
ちょっとコントラストが弱いです
昨日訪れた場所は
コロナ感染防止で河津桜祭りは中止、駐車場も閉鎖されてました
路駐も出来ない様にコ-ンが並べてありました
交通整理のおじさんがUタ-ンしてと言うので
駅そばの有料駐車場に車を止めて
歩いて行ってきました
キ-ちゃんの
お迎えがあるので15時には戻らないとという
制約の中、慌ただしい写真撮影でした(笑)

nice!(53)  コメント(9) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。